CATEGORY

特集記事

もしかして更年期!?40代からの肩こり・腰痛対処法

働く女性が増えている今、働き盛りの年代を直撃する更年期障害はとても大きな問題。 更年期には疲れやすい、体が冷えるといった症状が現れる他、肩こりや腰痛が悪化することも。重症化すると気力がなくなり判断力も低下するなど、日常生活に支障をきたす場合 […]

ラジオ体操で健康生活を送りましょう

♪新しい朝が来た 希望の朝だ 聞き覚えのある音楽。 そう、子供のころ誰もがやったことがあるラジオ体操の始まりの合図です。 実は今、ラジオ体操は肩こり解消や運動機能向上につながる体操だと注目を浴びています。 「いつでも」「どこでも」「だれでも […]

休日のだるさ・肩こり。ダラダラ睡眠していませんか?

平日に頑張れば頑張るほど、週末にスッキリ目覚めるのは至難の業だと感じる人も多いのでは? 「さあ、待ちに待った休日、たっぷり寝たあと好きなことをやるぞ!」と意気込んでいたのに、いざ目覚めてみると頭は痛いし体は重い。ぼーっと過ごしているうちに昼 […]

冬の肩こり予防。ポイントはコートのサイズ

日に日に寒さが厳しくなってくるこの季節。 増えてくる体の不調が肩こりです。 運動不足や冷え込みで、血行不良になってしまうことが原因の一つだと考えられていますが、実は意外なところにも大きな要因が隠れているかもしれません。 冬ならではの肩こり対 […]

子供の発育に影響?現代っ子の肩こり

子供は肩こりとは無縁、という時代ももはや今は昔。 最近では環境や生活習慣が大きく変化して、肩や首の悩みを抱えている子供も多いといいます。 勉強への意欲低下や運動能力の伸び悩みにも影響しかねない姿勢や筋肉のトラブル。 子供たちの間にいったい何 […]

新幹線に乗る前に!長距離移動時にできる肩こり対策

鉄道ファンでなくても、函館へ、金沢へ、そして鹿児島へ新幹線で出かけたくなりますが、長時間座席に座っているとどうしても肩こりと腰痛が気になります。 そんなとき、長い移動を乗り切るための秘策をお伝えします。 新幹線だけではなく、バスや飛行機でも […]